ショップリード文

焼肉量り売り

やまのおかげ屋特製手作りたれはこちらからお買い求めできます。

コンビーフおすすめ品

鳥取和牛 焼肉6種盛り600g(専用仕切り箱) 186535268

それぞれの部位を食べ比べ

16,200円

数量


北海道・沖縄送料はご注文確認後、以下の通り別途加算の手続きをいたします。 ・沖縄 10,000円以下 1,575円 10,000円以上 610円 ・北海道 10,000円以下 2,230円 10,000円以上 1,260円

鳥取和牛 焼肉 6種盛り 600g (専用仕切り箱)


鳥取和牛の希少部位を厳選


やまのおかげ屋がその日仕入れた最良の鳥取和牛の希少部位を厳選してお贈りします。

希少部位とは、1頭から少量しか取れない部位のこと。
普段はカルビやロースとして販売されている部分も、細かく分ければ、それぞれの部位でまったく異なる味や食感に出合えます。

日々、お肉と真剣に向き合うカット職人は、「和牛の肉は、きれいに正確に分ければすべてが希少部位だと思っています。部位によって全然違う味わいや食感を感じていただけたら」と話します。


鳥取和牛6種類の希少部位焼肉セット


鳥取和牛6種類の希少部位焼肉セットには、1頭仕入れだから実現できる20〜30種類の部位の中から、
「今日はこれがいい!」と太鼓判を押す6つの部位を厳選。

ざぶとん、友三角、シンシン、カイノミ、ウチモモなど、新鮮で肉質のよい赤身と霜降りをバランスよく盛り合わせます。
時には、あまり市場に出回らない超希少部位が入ることも。

日によって内容は変わりますが、必ずご満足していただけると自信を持ってお届けします。


さらに、カッティングの仕方にもこだわっています。
その部位の中でも、その部位の魅力を存分に感じていただける一番いい部分を選び、その部位の特徴を存分に味わっていただける厚みや方向、大きさでカッティングしています。
子どもから高齢の方まで、幅広い年齢の皆さんに食べていただきやすい形にしてご提供します。


この商品には「肉質日本一の鳥取和牛の良さを、美味しい部位を食べてしっかりと味わっていただきたい」という思いが詰まっています。
飼料や飼育方法などに工夫を凝らし、農家さんが一生懸命に育てた鳥取和牛は、不飽和脂肪酸、オメガ脂肪酸などが多く含まれ、脂の融点が12度と低いため、くちどけが良くあっさりとしています。
自然豊かな環境で健康に育てられた牛は、人にとって良い成分をたくさん持った牛肉となり、私たちの食卓を彩ってくれます。


鳥取和牛は、全国の有名な和牛にも負けていません。と言うのも、鳥取県の種牛「白鵬85の3」は、2017年に開かれた全国和牛能力共進会で、その子どもが肉質日本一となったあと、鳥取の子牛の競りに全国から買い付け人が訪れ、平均価格が全国トップクラスになるなど、鳥取和牛のブランド力を向上させました。


大切な方への贈り物に、自宅で過ごす特別な時間に、離れて暮らす家族への思いやりの品に、やまのおかげ屋のお肉をお贈りください。
や、お誕生日、お祝いお返しなど様々なシーンでお届け先様にご満足いただけると思います。
ぜひ、食べ比べた時の味わいや食感の違いから得られる感動を、大切な方とご共有ください。


◆贈答用に見栄えのする、八角型の精肉箱に入っています。

希少部位の説明


■ざぶとん
きめ細かいサシが美しいロース肉
肩ロースの一部で、一枚肉の形が座布団のような四角い形をしていることから名付けられました。店によっては「特上カルビ」として提供されていることもあります。きれいなサシが入っていて、やわらかくてきめ細かいのが特徴です。しっかりした嚙みごたえもあり、コクのある風味が堪能できます。


■とうがらし
肉々しさがたまらない“赤身の裏番長”
肩から腕にかかる肩甲骨付近にあり、とうがらしのような細長い形をしていることから名付けられました。赤身の中で最もやわらかいといわれており、その肉々しくしっかりとした味わいから、赤身肉の王道・ランプが“赤身の番長”と呼ばれるのに対して、とうがらしは“赤身の裏番長”と呼ばれています。


■三角バラ
焼肉で不動の人気の特上「カルビ」肉
肋骨周辺の肩側に位置する前バラに含まれる部位です。焼肉店などで「特上カルビ」「極上カルビ」というメニューで提供される部位です。サシが多く入っていて、お肉の甘味がしっかりと感じられる芳醇な味わいが特徴です。食感もやわらかく、焼肉などで幅広い世代に安定した人気のある部位です。


■ブリスケ
嚙みしめて味わう濃厚な肉の味
片バラ肉のうち、前脚のつけ根部分にある部位です。筋肉が発達していて、脂肪と赤身が層を成し、嚙みごたえがあります。部位に合った切り方をすれば、やわらかく食べることができます。嚙むごとに肉の甘味と旨みが感じられます。


■リブロース
和牛肉本来の旨みを堪能できる高級部位
頭部に近い肩ロースと臀部に近いサーロインに挟まれた部位です。赤身とサシのバランスがよく、和牛肉本来の旨みと舌触りのよさ、やわらかな歯ごたえがあり、「これぞ、牛肉!」という味が堪能できる高級部位です。十分にサシが入っていてもあまりしつこくなく、絶妙な脂の甘味が感じられます。


■ランプ
上品な味わいの“赤肉の番長”
腰から臀部にかけての背中側の大きな赤身肉です。サシは少なめですが、肉のきめは細かく、しっかり焼いても固くなりません。嚙むとたっぷりの肉汁が口の中に広がります。そのクセがなく上品な味わいから、“赤肉の番長”と呼ばれ、人気の高い部位です。


■イチボ
赤身とサシの両方を楽しめる
ランプの後ろ、臀部の先の骨の部分にあります。ランプと一つの塊になっていますが、赤身のランプとは違い、イチボはサシがしっかりと入っています。嚙みごたえがある一方で、脂が多いので嚙んだ時にとろけるようなジューシーさも同時に楽しめます。


■ウチモモ
カロリー低めのヘルシーなお肉
後ろ脚の内股にあたる大きな塊の部位です。牛肉の各部位の中で最も脂が少なく、きめのやや粗めな均質な肉質が特徴です。カロリー低めのヘルシーな肉で、あっさりとしていて脂が苦手な人におすすめです。


■亀の子
赤身の旨みがギュッと凝縮
後ろ脚のつけ根のウチモモより下の内側にある部分シンタマの一部です。肉の断面が亀の甲羅の模様に似ていることが名付けられました。サシが少なく、赤身の旨みが凝縮されているような味わいが楽しめます。


■友三角
赤身の旨みに脂のコクをプラス
後ろ脚のつけ根のウチモモより下の内側にある部分シンタマの一部分です。切り取ると肉の形が三角形をしていることから名付けられました。バランスよくサシが入り、赤身の旨みに脂のコクが加わり、とても美味しいです。


上記の中から、日々お肉と向き合う職人がその時「今日はこれがいい!」と厳選した6種をお届けします。


価格を超えた価値をお届けしたい




やまのおかげ屋では創業以来、牛の生産過程を知り、できあがる牛肉を見てそれを販売してきました。
安心して食べていただける肉。確実に美味しいと喜んでいただける肉を選定し仕入れることが、価格を超えた価値につながると考えています。
お客様にお届けするものは責任を持ちます。 農家さんからの思いの詰まったバトンをカットの技術でより美味しく、質を高めていきながらお客様にお渡しするのがやまのおかげ屋の仕事です。


御中元・などギフト包装も承ります。




大切な方への贈り物にはやまのおかげ屋のお肉をお贈りください。
精肉箱の包装は風呂敷と手提げ袋も同梱いたします。
や、お誕生日、お祝いお返しなど様々なシーンでお届け先様に満足いただけると思います。


商品説明

内容量600g
保存方法冷凍
原材料黒毛和牛(鳥取県産)
原産地域鳥取県
部位モモ
生産者鳥取和牛農家
販売者

株式会社やまのおかげ屋
鳥取県倉吉市福庭町2丁目18

賞味期限冷凍保存で30日
包装形態化粧箱黒


鳥取和牛贈り物ガイド大切な人へのお肉の選び方

おすすめ商品